講習会・講演会の資料 / 広報物・パンフレット
R3.3.26
令和2年度 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会(動画配信)
放射線の測定や観察を行う講習会をオンラインで配信しています。
動画は、各リンク先からご覧いただけます。どなたでもご視聴いただけますのでぜひご覧ください。
※ご視聴に係る通信費はご視聴者様のご負担となります。
「霧箱」という、放射線が通った道すじを観察できる装置について、作成手順と原理を解説します。
遮へい材と測定器を用いて、実際に測定を行い、放射線の遮へいの効果を確認しています。
測定器を用いて、実際に測定を行い、放射線源からの距離と線量率の関係を確認しています。
なお、動画に使用されている資料(PDF)は、こちらに掲載しています。
R2.12.18
第9回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム
「私たちと放射線」(動画配信)
身の回りの放射線と上手につき合うためには、リスクを適切に理解することが必要です。
放射線の基礎知識、健康影響、防護などをわかりやすく解説した動画をオンラインで配信しています。
動画は、各リンク先からご覧いただけます。どなたでもご視聴いただけますのでぜひご覧ください。
※ご視聴に係る通信費はご視聴者様のご負担となります。
講師:東京都健康安全研究センター職員
講師:公益財団法人環境科学技術研究所 理事長 島田義也氏
(国立研究開発法人量子科学研究開発機構 元理事(兼)放射線医学総合研究所 元所長、 一般社団法人 日本放射線影響学会 理事長)
(国立研究開発法人量子科学研究開発機構 元理事(兼)放射線医学総合研究所 元所長、 一般社団法人 日本放射線影響学会 理事長)
放射線による健康影響2「放射線被ばくによるがんリスクは?」
放射線による発がんリスクや、100ミリグレイの被ばくによるがんリスクは、どの程度の大きさなのか、リスクの大きさの理解などについて解説しています。
放射線による発がんリスクや、100ミリグレイの被ばくによるがんリスクは、どの程度の大きさなのか、リスクの大きさの理解などについて解説しています。
放射線による健康影響3「被ばくによって遺伝性のリスクはふえるか?繰り返し被ばくの影響は?まとめ」
親の被ばくにより、子どもへの影響はあるのかや、少ない線量を何度も繰り返し被ばくした場合に、被ばくのリスクが蓄積するか(がんのリスクが増加するのか)について解説し、講義全体のまとめを行っています。
親の被ばくにより、子どもへの影響はあるのかや、少ない線量を何度も繰り返し被ばくした場合に、被ばくのリスクが蓄積するか(がんのリスクが増加するのか)について解説し、講義全体のまとめを行っています。
講師:東京大学環境安全本部 教授 飯本武志氏
放射線防護の考え方3「放射線リスクから人と環境をまもる~防護の目的と実践~」
放射線防護の目的や、被ばく線量と健康リスクの関係、外部被ばくの低減三原則、参考レベルを用いた防護の最適化などについて解説し、講義全体のまとめを行っています。
放射線防護の目的や、被ばく線量と健康リスクの関係、外部被ばくの低減三原則、参考レベルを用いた防護の最適化などについて解説し、講義全体のまとめを行っています。
講師:東京都健康安全研究センター職員
なお、動画に使用されている資料(PDF)は、こちらに掲載しています。
R1.11.30
第8回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「私たちと放射線」
R1.8.30
令和元年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
欅田 尚樹 氏
H31.3.1
平成30年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
藤島 かおり 氏
H30.11.22
第7回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「知っておきたい! 身の回りの放射線 ~放射線はこんなところで使われている~」
H30.8.31
平成30年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
欅田 尚樹 氏
H30.2.22
平成29年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
藤島 かおり 氏
H29.12.1
第6回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「放射線と私たちのくらし ~ 知りたい!放射線のホントのところ ~」
H29.8.30
平成29年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
欅田 尚樹 氏
H28.12.9
平成28年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
藤島 かおり 氏
H28.11.2
第5回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
H28.8.26
平成28年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
山口 一郎 氏
H28.2.26
平成27年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
藤島 かおり 氏
H27.11.17
第4回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「放射線と私たちのくらし ~ 知りたい!放射線のホントのところ ~」
H27.8.25
平成27年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
欅田 尚樹 氏
H27.2.23
平成26年度 第3回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
欅田 尚樹 氏
H27.2.9
平成26年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
福士 政広 氏
H26.11.17
第3回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「私たちをとりまく放射線の現状」
H26.8.25
平成26年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
飯本 武志 氏
H26.2.20
平成25年度 第3回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
「放射線の測定値の見方、考え方」
飯本 武志 氏
H26.2.5
平成25年度 第2回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
「放射線の測定値の見方、考え方」
欅田 尚樹 氏
H25.11.26
第2回東京都健康安全研究センター 環境保健衛生シンポジウム資料
「知っておきたい放射線の知識 ~健康影響、放射線測定について~」
H25.8.27
平成25年度 第1回 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
「放射線の測定値の見方、考え方」
大場 恭子 氏
H25.2.14及びH25.2.25
平成24年度 東京都健康安全研究センター 環境保健衛生講習会資料
「放射線の基礎 ~リスクの知識から実際の測定へ~」
飯本 武志 氏