医薬品編
医薬品の「安定ヨウ素剤」とはどのようなものですか?
「安定ヨウ素剤」とは、内服によってヨードを甲状腺に集積させ、放射性ヨウ素の取込みを阻害すること等により、甲状腺への放射線影響を低減させることが期 待できる医薬品です。なお、服用の必要性は放射性ヨウ素による内部被ばく量を推定し、医学的観点から決定すべきものですが、現時点で都内では「安定ヨウ素 剤」の服用が必要な状況にはなっていません。
外部被ばくに対しても「安定ヨウ素剤」は有効ですか?
「安定ヨウ素剤」の働きは、内部被ばくにより、体内に取り込まれた放射性ヨウ素が甲状腺に集まるのを防ぐことであり、外部被ばくには、効果はありません。
医薬品内服薬「安定ヨウ素剤」はどこで手に入れられるのでしょうか?
医療用医薬品ですので、医師の診断をうけた後で、必要に応じて処方されます。都内では、「安定ヨウ素剤」が必要な状況にはなっていません。
市販の外用医薬品のヨード製剤(「ヨードチンキ」、「ルゴール液」等)を飲んでも良いですか?
飲んではいけません。「うがい薬」や「のどスプレー」にはヨウ素が含まれているものもありますが、ヨウ素の含有量も少なく、他の成分も多く含まれていることから、体に有害な作用を及ぼす恐れもあるため、意図的に飲むのは危険です。